<aside>
⚠️
goghはプレイヤーの皆様のご意見をもとにリリース後も改善を行ってまいります
不明点がございましたら以下のFAQをご一読いただき、解決しない場合は問い合わせフォームまたはDiscordのSteam専用チャンネルまでご連絡ください
</aside>
操作方法・トラブルシューティング
- システム要件を知りたい
- Windows Defenderのウィルス警告が出る
- Windows Defenderが一部のゲームファイルを悪性と判断してしまうことで、正常なゲームプレイやダウンロードができないことがあります。他のSteamゲームでも多くの似た事例があり、goghも現在Microsoftに対して例外処理の申請を行っておりますが、短期間で解決するかはわからない状況です
- もしこの問題に遭遇しましたら、以下をお試しください
- 上記の方法でも問題が解決しない場合は、以下のgoghのインストールフォルダを除外対象に指定する方法をお試しください
- インストール時やアップデート時に、ダウンロードが途中で止まる
- Steam公式のトラブルシューティングをお試しください
- Windows Defenderに起因するものである場合は、**「Windows Defenderからウィルス警告が出る」**に記載の内容をお試しください
- Mac版でアップデートに失敗する
- Steam 側への権限付与の問題の可能性があります。以下をお試しください
- システム設定>プライバシーとセキュリティ>アプリ管理 を開く
- 「下のアプリケーションにほかのアプリケーションのアップデートまたは削除を許可。」という項目があるので、 Steam に対して許可を出す
- アプリが起動しない/アプリは起動するが、タイトル画面の暗転後先に進まず、再起動しても症状が改善しない
- アプリがスプラッシュ画面から進まない
- 以下を行ってください
- 以下のフォルダを手動で削除してください
- Windowsの場合
C:\\Users\\{ユーザー名}\\AppData\\LocalLow\\gogh Japan\\gogh
- macOSの場合
/Users/{ユーザー名}/Library/Application Support/gogh Japan/gogh
- Steamクライアントで、クラウドセーブ機能の無効化を行ってください
- アプリを開いてタイトル画面まで到達できることを確認しましたら、一度アプリを閉じてクラウドセーブ機能を再度有効化してください
- アプリの動作が重い、アプリが落ちる
- 設定画面の「グラフィック」から、「解像度スケーリング」や「フレームレート」を下げることで負荷を低減することができます
- キーボード・マウス操作を変えたい
- タイマー利用時のアバターのアニメーションを変えたい
- 時計を24時間表記にしたい
- 時計をクリックすると12時間/24時間表記を切り替えることができます
- 写真またはビデオ保存時後からアプリの挙動がおかしくなった
- 写真フォルダまたはビデオフォルダに対してユーザーがフルアクセス権限を持っていない場合に起きることがあります。アクセス許可の上、アプリを再起動してください
- アバターアイテムや、アバターポーズに含まれるスマートフォンなどのアイテムの「g」マーク部分に画像を貼付できない
- できません。「g」マークへの画像貼付は、ルームアイテムのみが対象となっております
- SteamDeckで操作しづらい
- 本アプリは現在、SteamDeckでプレイ可能ですが、SteamDeck用に調整されておりません
マルチプレイ関連
- Hostした際のルームの各種設定は、Joinしたユーザーに引き継がれる?
- 選択中の時間帯、天候、照明、ゴッドレイのON/OFF、プレイリスト、音楽プレイヤーの再生/停止状況、環境音と個別音量が初期設定として引き継がれます。理想の音環境も設定の上でHostすることをおすすめします
- 入室後にそれぞれ変更可能です。変更はマルチルーム内で同期されることはありません
- Hostしたユーザーのクロダ42を、Joinしたユーザーも見ることができます
- 自分が抜けたあとマルチルームは残る?
- マルチルーム内の人数がゼロ人になるか、または他のマルチルームをHostすると自動的に閉じます
- Host時の設定から、自分の退室時に自動的に閉じる設定にすることもできます
- マルチルームが閉じると、公開ルーム一覧に表示されなくなるほか、ID入力での新規入室もできなくなります
- マルチルームが閉じた時点ですでに入室中のユーザーが追い出されることはありません
- 同じ部屋をHostしてもマルチルームIDが毎回変わる
- マルチルームIDはHostするたびに新たに発行されます
- 集中モードとは?
- 集中モードをONにしているユーザーには🔥マークが表示されます
- 集中モードに入るとエモートが非表示になり、入退室通知も表示されなくなります